こんにちは!
あざらし1号です!!
冷蔵庫に塩麴が余ってたので、使いきりたいな~と考えていたところ、
豚肉に塩麴をつけて焼いたら、うまそうだなと思いました。
思う存分べっとりと漬けちゃいました(笑)
なんか、ほんとは冷蔵庫で2~3時間ぐらい寝かすみたいですが、今回は急ピッチで作ったので30分ぐらいしか寝かせませんでした。
あと、ステーキなんかを焼くときは冷たすぎると焦げやすくなるので、冷蔵庫には入れずに漬けてます(^^♪
どうですか!この焼き色!!
最高でしょう!
味も、もちろんおいしかったです!
外はピンクがかってるように見えますが、時間をかけてしっかり焼いているので、中までしっかりと火が通ってますよ🍗
きのことかも相性がいいみたいなので、また試してみたいです。
そして、スーパーで新しく塩麴を購入しちゃいました(笑)
これは、嫌でも作らないといけない流れですね^_^;
おすすめの塩麴レシピあれば、教えてください🥺
塩麴マスターになりますw
塩麴の効果効能
塩麴のビタミンB2とB6がタンパク質の代謝に関与している関係で、肌がきれいになるそうです。
また、腸内環境をよくしたり、免疫を高める効果もあるんだとか!
こんなにいいことばっかりなのに、試さない手はないw
次回予告
飲めるチンゲン菜を作ってみた!
超簡単に作れます!!!