「いや~、暑いよ暑いよ~」
と声が出そうになるあざらしですが、
やっとたどり着いた目的地では、「安いよ安いよ~」と聞こえてきました。
この日は、魚をさばくぞ~と決めてたので魚屋さんに買出しです。
実は人生で魚をさばくのは2回目。
半年以上前にサバをさばいて以来でした。
いつか、魚をさばける男になりたいものです(笑)
仕事もさばけたらいいのにな(笑)
今回のお目当てはカツオ!
6月が初ガツオといって旬らしいけど、7月でもギリ、旬の魚ってことでご愛嬌w
丸まる太ったカツオが1匹だけ残ってました。もとからカツオ目当てだったので、売り切れてなくてよかったです。値段は1350円だったと思います。
いい模様が入ってますね~
この大きなお腹には何が入ってるのかw
内臓はグロテスクなので飛ばします🙃
いい感じにさばけました。
3枚卸にしてから腹身と背中身に分けるのですが、こちらは腹身です。
お刺身にして頂きます。
盛り付け完了!
「やばいよ、やばいよ~」
暑さには耐えれたあざらしも、これにはたまらず声が出てしまいました。
このキレイなピンク色よ!
新鮮なうちに頂きます!
その前に、本日のお飲み物ときましたらコチラ!
じゃじゃん!銀色のヤツ!!
やっぱ、アサヒスーパードライは最高ですね!
このあと、おいしく頂きました😋
続きまして本日の2品目いきます!
今回は気合入ってますよ~!
そりゃ、刺身だけじゃ腹いっぱいにならんてw
アジも3匹購入しました。
2匹を使ってなめろうを作ります。
はい完成!!
アジのなめろうの出来上がりです!
実はリュウジさんのレシピなので、気になる方はYouTubeでご覧あれ(#^^#)
格子模様をつけたら最高にオシャレです!!
こちらは日本酒でいただきます!
久保田という日本酒ですが、そこまで辛くなくて飲みやすかったです!!
|
せっかくグルメブログを書いてるので、料理やお酒などの知識もしっかりつけて、みなさんに共有したいものです。
自分で学んだ知識なら、自信もって伝えることができますからね😄
おいしい料理を作るだけなら、知識つけなくてもYouTubeで検索してレシピ通りに作ればオッケーなんですけど、なんかそれだけだとブログとしては味気ない気がするので...
本を読むなりして、もっと料理について学びたいなと最近思ってます。
最終的には、自分で考えたレシピも作れたらいいですね😏
いまごろ料理がめちゃめちゃうまかったら、料理系YouTuberなってるのに...
と思うあざらしでした。